· 

箱庭の会

長谷川泰子

 

 先日、相談室のスタッフで箱庭を作る会をした。それぞれが箱庭を作って、皆でコメントを言う、そういう会である。今回は約1年ぶり、2回目の開催で、せっかくなので知り合いのX先生にも来てもらって、X先生にも一緒に箱庭を作ってもらった。相談室には箱庭が3つ出してあり(使っていない箱も1つある)、だからこそ何人かで同時に箱庭を作って鑑賞するような会が持てる。今回は1グループ目が作り、皆でそれを見てコメントを言い、記録も残し、そのあと2グループ目が同じことをやった。13時過ぎにスタートして、終わったのは16時過ぎ、コメントもいろいろ出て話も尽きず、時間が足りないぐらい、楽しく学ぶことも多い会だった。

 時々思いついたときに一人で箱庭を作ることがある。しかしこうやって箱庭の会をやると、自分の箱庭へのコメントはもちろん、他の人の箱庭を見るのもいろいろと発見や気づきがあって得るものが多い。個人的には、今回来ていただいたX先生の箱庭を見て、自分が作った箱庭との違いからいろいろと考えることが多かった。X先生のように箱庭を作ればいいというのではないが、しかし、こんなふうに世界の作りあげることもできる、自分はどうしてそうはならないのだろうと考えた。いろいろと思いを巡らす中で、自分自身の新たな課題を発見したようにも思った。

 

 参加したメンバー皆にとっても楽しい会だったようである。自分たちの学びの場としても、こういった会は続けていきたいと思っている。

 

 

 

次へ   前へ